FC2ブログ

Miharu Kawakami Official Blog

広島のラテン ボーカリスト、河上美春のブログです。

河上美春【公式HP】ライブスケジュールCD INFOfacebook
2017-02-22-Wed-00-03

桜Cerezo, アイリスlirio, ヤシPalma

2017/2/21 Arreglo de flores
生け花


桜🌸 Cerezo
アイリス lirio
アレカヤシ Palma














2017-02-20-Mon-09-50

ラーメンに。。

根性の買い物(前ブログ)を無事済ませたものの疲れ果てて帰宅。

家に着いた時には22時を過ぎていた。


夕食をとってなくてお腹ぺこぺこ。


(すっかり遅くなってしまったけど、やらんといけん事があるけん、まだまだ起きとるし、、、)


と、頭の中で、この時間に食べることへの言い訳をしながら(笑)、
ラーメンを作って食べた。




食べ終わり、、
今から あれして、これして、、と
考えごとをしているうちに、どうやら 座ったまま コックリコックリと寝落ちしてしまったようで、、、


はっ と起きたら


ラーメンの汁に 頭が浸かっていた。


はははは
一人で苦笑、ウケながらラーメンの汁に浸かった髪の毛を拭き、お風呂に入った。


器をひっくり返さんでよかったわ~~(笑)。
2017-02-20-Mon-07-03

根性の。。。

いつも履いている靴、履きつぶしてしまっていた為、もういい加減 買い換えんといけんわ~~~と思いながら、ず~~~~~~~っと行けてなくて、やっと今日 時間を作って買いに。


もちろん安くなっているものがあればラッキーだけど、冬のバーゲン時期も終わり頃だし、、左右大きさ違う上 足の小さい私のサイズはそうでなくても数が少ないので、いつも靴を探すのは苦労する。

案の定、かなりな お店(おそらく20件以上)を回ったけど、いい具合に足に合う靴がない。


で、歩き疲れてヘトヘトに なりながら、あるモールの閉店間際に入った靴屋で、陳列されている靴を まず片方 取って履いてみると、ちょうど良い具合にフィットした!!


あった

見つかった~~

お値段も安くなっているし、
これなら になってからも履けるし。

やった~~~

よかった~~~


と、喜びながら ほぼ これにしようと決めて、もう片方を履いてみようと 棚を見るが、

無い。

店員さんに、
「あの~、この靴の片方は どこにあるのでしょう?」
と聞いて、店員さんも あれ?って顔して、、

「奥にあると思いますので見てきます。少々 お待ち下さい。」
と倉庫の方へ。

そして しばらく待ったのだけど。。。

その靴の片方は 見つからなかったのでした。


Oh
なんてこったい
こんなことって


がっくり来ながら、足の疲れを余計に感じながら店を後に。


とほほ。。。


しばらく 立ち直れず 凹んでいたのだけど。。


はっ でも、なんとしても今日買わんと、また、なかなか買い物に出られんわ !!
と 気を取り直して まだ 開いている店に行ってみることに。


で、最後の 最後に、
見つけたのでした。

根性の買い物


めでたし、めでたし

いやしかし、疲れた~~~

2017-02-09-Thu-01-10

2017/2/9(木) 明日もラテンだ!(≧∀≦)




明日 2017/2/9(木)

お昼は
◯◯病院 小児科病棟にて、


そして 夜は


オリエンタルホテル広島
一階 ニューヨークカフェ
にて
(20:30, 21:30, 22:30)


歌わせていただきます。


朝早くから
夜遅くまで。


赤ちゃんから
大人まで


楽しくて 魅惑的な
ラテンな1日を



お陰様で
今日 お誕生日には、本当に たくさんの お祝いのお言葉をいただき、感謝で一杯な日を過ごさせていただきました。


皆様 本当にありがとうございました

( 誠に 恐縮ながら、お一人お一人へのお返事が遅れますことをご了承ください。)


この感謝の気持ちを全てヒシと 心 に秘め、明日も 1日 心を込めて、幸運が集まりますように ありったけの願いと祈りを込めて、歌わせていただきます

2017-02-08-Wed-03-41

2017/2/7 生け花 Arreglo Floral -Ranúnculo




ラナンキュラス
Ranúnculo




アルストロメリア
Alstroemeria



ユーカリ
Eucalipto




大好きなラナンキュラスの季節。
いろんな色、大きさ、、
種類が豊富で目移りしちゃって選ぶの大変でした


Es estación del ranúnculo favorito.
Los tamaños, colores、、、
He tardado mucho en escoger entre tantas de bonitas diversas especies.








2017-02-03-Fri-03-31

感謝!2017/2/2広島グアナファト親善協会LV



いやん、もう、、
こんなに ドアップで。
一番前だと顔デカイよねえ。

て、この写真じゃあ 何の写真かさっぱりわからないのですがw。


今日も 楽しんでいただけてとても嬉しかった記念の一枚です。


2017/2/2(木) Graffity にて
広島グアナファト(メキシコ)親善協会
『メキシコ音楽とお料理を楽しむ会』
で演奏させていただきました。


みんなで歌おうのコーナーでは、
Besame Mucho と Cielito Lindo
皆さま さすが!
メキシコへ住んでおられた方も大勢いらして、大きな声で歌ってくださいました


再びメキシコへ行かれる方も、または初めて行かれる方も、バッチリ一緒に歌えますね。


はあ
私もまた メキシコへ行きたいなあ


皆様 お疲れ様でした
大変お世話になりました
これからも更に楽しんでいただけるよう頑張ります
2017-02-02-Thu-05-30

2017/3/26(日)El Combo de la Paz Live at Rakuya, Nakameguro



ライブ情報

2017/3/26(日)
El Combo de la Paz


10周年記念サルサ&ラテンライブ!
El combo de la Paz はスペイン語で平和のバンドという意味。エルサルバドル出身、メキシコ人ピアニスト&作詞•作曲家 アルバル、ブラジル人パーカッショニスト マルセロを中心に 日本メンバーが加わり多くのオリジナル ラテン音楽を演奏。
総勢11名よりピックアップメンバーでスペシャルゲストに パーカッショニスト 間所直哉を迎え、10周年記念ライブツアーを展開!

ピアノ: Alvar Castillo
ボーカル: 河上 美春
フルート: 狩谷美穂
ベース: Joe
コンガ: Marcelo Pietraroia
ティンバレス: 折田新
スペシャルゲスト パーカッション:
間所直哉


Open: 18:00
Start: 19:00


場所: 楽屋 (中目黒)
東京都目黒区上目黒2-15-6
Tel/Fax : 03-3714-2607
E-Mail : music@rakuya.net

ミュージックチャージ
予約¥3000
当日¥3500