FC2ブログ

Miharu Kawakami Official Blog

広島のラテン ボーカリスト、河上美春のブログです。

河上美春【公式HP】ライブスケジュールCD INFOfacebook
2016-07-30-Sat-17-45

河上美春CDいろいろなお店で購入できるようになりました!!

 ライブ会場のみで販売をしておりました
河上美春のファーストアルバムが
ようやく いろいろな お店で購入できるようになりました

Podemos comprar CD de Miharu Kawakami de varios tiendas.

店頭は タワーレコード新宿店 
その他 各店舗で お取り寄せ、 または ネット販売となっています。

楽しんでいただけますように。 
どうぞよろしくお願いいたします。 

 河上美春 『ラテン&フォルクローレ、歌いましょう!』
Miharu Kawakami "LATIN & FOLKLORE, ¡Vamos a Cantar!"

CD価格:\2,160(税込)

cd-1.jpg

曲目
1.Cielito Lindo(シエリト・リンド)
ギター:寺澤むつみ
3:35
2.Creeme mi Amor(私の愛を信じて/子守唄バージョン)
作詞・作曲:河上美春
二胡:今井美樹(アルファー) ギター:寺澤むつみ
5:19
3.La Paloma(ラ・パロマ)
作詞・作曲:Yradier Sebastian
ギター:寺澤むつみ アルパ:藤枝貴子(アルファー)
5:21
4.El Humahuaqueño(花祭り)
作詞・作曲:Zaidivar Edmundo Porteno
ギター、チャランゴ、ケーナ、ティンヤ:寺澤むつみ
3:05
5.El Cóndor Pasa(コンドルは飛んでいく)
作曲:Daniel Alomia Robies
MAYA/ケーナ:橋本仁、渡辺大輔 サンボーニャ:岡田浩安
6:24
6.Creeme mi Amor(私の愛を信じて/サルサバージョン・ボーナストラック)
作詞・作曲:河上美春 編曲:Alvar Castillo 演奏:El Combo de la Paz
4:19
7.Cielito Lindo(シエリト・リンド)Karaoke
3:37
8.El Humahuaqueño(花祭り)Karaoke
3:04
9.Creeme mi Amor(私の愛を信じて/子守唄バージョン)Karaoke
5:17

★ご購入★
ブログ上記の 【CD INFO】 をクリックして進み、河上美春ホームページCD Releaseのページから各ネット販売店へ
http://miharuvocalist.jp/cd.html

河上美春ホームページ内 CD INFO のページより、以下のようなリンクからご購入に進むことができます

logoaora.jpg
http://www.ahora-tyo.com/detail/item.php?iid=15929&type=JAPAN
このサイトでは試聴ができます。


logoamazon.png

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%B3-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%80%81-%E6%AD%8C%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86-%E6%B2%B3%E4%B8%8A%E7%BE%8E%E6%98%A5/dp/B01GTJ2TQ8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1467810896&sr=8-1&keywords=%E6%B2%B3%E4%B8%8A%E7%BE%8E%E6%98%A5

logohmv.jpg

http://www.hmv.co.jp/artist_%E6%B2%B3%E4%B8%8A%E7%BE%8E%E6%98%A5_000000000671746/item_%E3%83%A9%E3%83%86%E3%83%B3-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%80%81%E6%AD%8C%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86_7112106

logotower.jpg

http://tower.jp/search/item/%E6%B2%B3%E4%B8%8A%E7%BE%8E%E6%98%A5










COMMENT

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

TRACKBACK

http://blog.miharuvocalist.jp/tb.php/104-a08f6f17